![]() |
ヤマモモ (ヤマモモ科ヤマモモ属) 緑が丘小学校にはヤマモモの木がたくさんあります。大きく実がなる木は防災公園に4本ほどありますが、まだちいさい木がふたご池の前の築山(つきやま)やお日さま広場前の築山のふちにたくさん植え込んであります。 ヤマモモにもオスの木とメスの木があります。メスの木には赤い実がなります。あま酸っぱい味ですがなかなか美味しいものです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
一年中、葉っぱは緑色です。少しづつ新しい葉っぱに入れかわっているようです。 | 茎は灰色っぽい褐色です。枝はしなやかで折れにくい木です。 | 実の大きさは直径が1〜2センチで6月から7月のはじめにあかく熟します。 |