ビオトープ(みどり池)−K

 イチョウ(イチョウ科)

  緑が丘小学校にはイチョウの木が4〜5本ありますが、実をつけないところを見ると全部オスの木かもしれません。イチョウはオスとメスの木があります。枝が上に伸びるのがオスで横にもはるのがメスの木だそうです。
 秋になると黄色い葉っぱになり、やがて散ってしまいます。
 イチョウはマツやスギと同じ仲間で裸子植物と呼ばれる仲間に入ります。
 イチョウの実です。銀杏の実(ぎんなん) とも言います。ちゃわん蒸しの材料になります。  秋になると、黄色く色づきます。