ヒサカキ
ヒサカキ
(ツバキ科)常緑低木
嬉野台の雑木林の上部,中部ではコバノミツバツツジと同様個体数が非常に多い種である。 3月の中旬ごろからキャンパスの裏山で非常に甘い香りを出す小さな花をつける。
葉は互生し,長さ5センチ前後の楕円形で厚めの葉で,葉縁にはするどい鋸歯がある
。